• ニュース
  • ニュース配信は、最新のATPやWTAなどの公式サイトが配信している動画を、ニュース記事と合わせて配信している、世界のトップ選手のニュース動画です。

【動画】マレー、復帰後ツアー初優勝!

男子テニスのヨーロピアン・オープン(ベルギー・アントワープ/インドアハード/ATP250)は20日、シングルス決勝戦が行われ、元世界ランク1位のA・マレーが第4シードのS・ワウリンカを3-6,6-4,6-4の逆転で破り、怪我から復帰後ツアー初優勝を果たしました。

決勝戦、第1セットを落としたマレーは第2セットもワウリンカの強打に押されてゲームカウント1-3とリードを許しますが、持ち前の粘り強いプレーでワウリンカのミスを誘い出し、逆転でこのセットを取り返します。迎えた第3セットも先にブレークされて苦しい展開となるも、またもや追いつき、最後はマッチポイントでワウリンカのフォアハンドストロークのミスを誘ってゲームセット。怪我から復帰したベテラン2人による大熱戦は、2時間27分、マレーの勝利で幕を閉じました。

2017年3月のドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権以来となるタイトル獲得となったマレーは試合後、「ここ数年は非常に困難だった。私もスタンも多くの怪我に悩まされてきた。この試合はたくさんの意味がある素晴らしい決勝戦だった。決勝で彼とプレーできるほどカムバックできたことを、とても嬉しく思う。」「スタンはビッグマッチで勝ってきた本当に素晴らしい選手。私達は互いのことをよく知っていて、過去にもタフな試合をしてきた。今日もその期待通りのものになったと思う。」「これは私が経験した最大の勝利の1つ。今週の優勝を誇りに思い、これからの時間を楽しんでいきたい。」と語りました。

マレーは怪我で離脱していた2018年7月には839位にまでランキングを落としていましたが、この優勝により、最新ランキングでは127位となりました。

一方、敗れたワウリンカは2017年5月のジュネーブ・ オープン以来の優勝とはなりませんでした。

それでは決勝戦のハイライト映像をご覧ください!

同時期に行われた、イントゥルム・ストックホルム・オープン(スウェーデン/インドアハード/ATP250)では、20歳のD・シャポバロフがF・クライノビッチをストレートで破り、悲願のツアー初優勝を飾りました。その試合のハイライトもどうぞ!

関連記事一覧