• ニュース
  • ニュース配信は、最新のATPやWTAなどの公式サイトが配信している動画を、ニュース記事と合わせて配信している、世界のトップ選手のニュース動画です。

【動画】ATPファイナルズ、チチパスが初優勝!

男子テニスのNitto ATPファイナルズ(ロンドン/インドアハード)は17日、シングルス決勝戦が行われ、第6シードのS・チチパスが第5シードのD・ティームを6-7,6-2,7-6の逆転で下し、21歳の若さでファイナルズ優勝の快挙を成し遂げました。

死闘となったこの試合。セットカウント1-1で迎えたファイナルセットもお互いに1ブレークしてタイブレークに突入する大接戦。試合を通して終始激しい打ち合いが展開されましたが、僅かに積極性で上回ったチチパスが、2時間35分に及ぶ激戦を制しました。

試合後チチパスはまず、「NittoATPファイナルズに出られたこと自体が最高だった。その時点で頂点の気持ちだった。それが今、チャンピオンという称号までもらえて、何と言っていいかわからない。言葉では説明できない。色々な感情あり過ぎて、逆に何も感じられていないかもしれない。昨年までこのイベントをテレビで見ていた。出場している選手全員が、すごい1年を過ごして、コートに立てているのだろうと思っていた。それが自分がチャンピンだなんてもう本当に最高の気分だ。」と喜びを語り、また「3年前、ジュニア世界ランク1位として国際テニス連盟から招待された。練習相手として参加できると。そして最初に練習したのがドミニクだった。練習の初球のことまで覚えている。その2人が今日決勝で対戦した。本当に信じられない。」とティームとの思い出も語りました。

チチパスは2017年9月に行われたAON・オープン・チャレンジャー(イタリア/チャレンジャー)で19歳ながらチャレンジャー大会初優勝を果たすと、翌2018年の10月には20歳でイントゥルム・ストックホルム・オープン(スウェーデン/ATP250)を制してツアー初のタイトルを獲得。翌月には21歳以下のNextGenファイナルズで優勝。そして今年はATPファイナルズ優勝と、わずか2年2カ月ほどの間でチャレンジャー大会、ATPツアー、NextGenファイナルズ、ATPファイナルズを制することとなりました。来年はグランドスラムでの活躍が期待されます。

一方敗れたティームは「彼は最高のプレーをした。大会を通して最高のプレーをしていた。彼はチャンピオンであり、100パーセントそれに値する。技術面も素晴らしい。彼がこうして世界のトップにきているのは最高のことだし、これからの将来においても大きなタイトルを目指していくだろう。」とチチパスを称賛しました。また「私達若手が来年のグランドスラムで成功を収めるだろうと思っている。みんな素晴らしいテニスをしている。サーシャ(ズベレフ)、ステファノス(チチパス)、自分、それに他の選手たちも。新しいグランドスラム・チャンピオンを来年は見られると確信している。」と、近年言われ続けている世代交代が来年こそは起こるはずと語りました。

来年のビッグ3vs若手の争いが楽しみです。それでは、決勝戦のハイライト映像をご覧ください!

関連記事一覧