• ニュース
  • ニュース配信は、最新のATPやWTAなどの公式サイトが配信している動画を、ニュース記事と合わせて配信している、世界のトップ選手のニュース動画です。

ATPカップ決勝!セルビアが初代王者!

男子テニスの国別対抗戦ATPカップ(オーストラリア/シドニー/ハード)は12日、決勝戦が行われ、セルビアがスペインを2勝1敗で破り、同大会初代優勝国の栄冠に輝きました。

まずシングルス第1試合は、世界ランク10位のR・バウティスタアグが同34位のD・ラヨビッチを7-5,6-1のストレートで破り、スペインが1勝目を挙げます。個人としては今大会負け知らずの絶好調バウティスタアグが先制し、エース・ナダルにバトンを渡します。

そして続く第2試合はエース対決。世界1位のナダルと2位のジョコビッチによる頂上決戦。しかしナダルは、グループリーグ第3戦の日本戦や準々決勝でダブルスにも立て続けに出場し、接戦も多かったせいか、若干精彩を欠きます。それでも世界1位の意地を見せ激しいラリー戦を展開しますが、ジョコビッチが僅かに上回り勝利。決着は第3試合ダブルスにもつれ込みます。

そして勝負の最終ダブルス。セルビアはジョコビッチがダブルスにも登場しフル稼働。一方のスペインは疲れの見えるナダルの代わりに、ダブルス巧者のベテラン、フェリシアーノ・ロペスが出場。第1セットは序盤、スペインが優勢でしたが、ジュニア時代から一緒にプレーしていたジョコビッチとトロイキの息の合ったプレーでセルビアが逆転。終わってみれば6-3,6-4のストレートで勝利して、セルビアが大会初優勝を決めました。

今大会、自身が戦ったシングルス・ダブルスを全て勝利し、母国の栄冠に大きく貢献したジョコビッチは試合後、ATP公式サイト上で、「間違いなく私のキャリアの中で最も素晴らしい瞬間の1つだ。テニスコートでこんな雰囲気を経験したことはなかった。テニスは個人競技。でもシングルスをしていても、1人で戦っている気持ちにはならなかった。いつも自分のコートサイドにはチームがいてくれて、勇気や集中力を与えてくれた。それがこの大会のハイライトだった。この経験を忘れることはないだろう。一生の思い出になった。」と喜びを語りました。

また、決勝のダブルスでジョコビッチとペアを組んだトロイキも「一緒にプレーしてくれたノヴァークにありがとうと言いたい。彼とのプレーはいつも最高の経験。9歳か10歳の頃から一緒にプレーしているのを覚えている。これからの人生で忘れられない瞬間となった。」と喜びを語っています。

それでは、決勝戦3試合のハイライト映像をご覧ください!

関連記事一覧