
新井流フルスイングテニス塾_ディスク2
From 佐藤

サーブ練習でジュニアを指導していると
フォームを指導してもなかなか改善できなかったり
自分のサーブ練習で
なかなか上達を感じない時期っていうのがあります。
そんな時、アドバイスと
全然違うことに気が向いた時や
適当に打った時の感覚が
求めていたサーブが打てたりしたこと
ありませんか?
サーブ練習ってフォームも大切ですが
それ以外にも細かなポイントがいっぱいあります。
そのアイデアが多いと
多方面からアドバイスできるし
悩む時間を短縮できる可能性が高くなります。
フォーム以外のどんなことを意識して
練習したり、指導すれば、サーブが改善できるのか?
ツアーコーチとして海外遠征に帯同、実業団の監督として選手のスカウト・育成など、ジュニア選手からトッププロ選手を指導してきたコーチのアイデアが詰まっている動画がこちら↓↓