
鈴木貴男プロ バシッときまるバックボレー
FROM:ウメ
もしあなたが、
「バックボレーに自信がない」
「バックボレーが弱々しい」
「バックボレーが手打ちになる」
こういったお悩みを持っている方には、今回の記事がお役に立てるかもしれません。
「バックボレーが決まらない」「ミスが怖い」だから試合ではバックハンドの
ポーチをしないようにしている。でもこれではダメだと思い、少しでも上達
しようとコーチに相談するが、
・「タイミングを合わせないと」とか・・・
・「もっと大きく踏み込んで!」とか・・・
・「ラケットを下げない!!」とか・・
アドバイス通りにやってみても上手く打てず、どんどん自信が無くなって
くる・・・
「やっぱり自分にはバックボレーで決めるのは無理なのか」と諦めに近い気持ち
さえある
と思っているのであれば、こんな風に考えてみませんか?
今回ご紹介するアドバイスは鈴木貴男プロで、選手としては全日本選手権2連
覇、ウィンブルドンなどのグランドスラム出場、サーブ&ボレーを武器にロジャ
ーフェデラーと好試合を展開した世界が認める日本のトッププロの言葉です。
「ボレーはステップとスイングをいっしょにしない」と言っています。バックボ
レーは右足で合わせて打つのではなく、左足をボールの後ろにセット合わせるこ
とが重要と説明しています。さらに踏み込み足である右足。この右足を出し切る
前に打つことが良いそうです。
これならバックボレーのポーチも決まりやすいでしょうし、やや高い打点のバッ
クボレーも自信を持って打ち込めそうです。
このあたりの詳しい説明をしてくれている動画をみつけましたので、シェアします。
鈴木貴男プロが考える、「鈴木貴男プロ バシッときまるバックボレー」です。
動画はこちら