
【新井】ボレーの決定力アップのコツはこれ!これまでのボレーの常識を変えませんか?
From ダイちゃん
「ボレーが当てるだけになって
相手に全部拾われてしまう」
「インパクトでラケットを握り込んでも
ボールに勢いが出ない」
「コンチネンタルでは力が入らないし
ボールの飛びにくい」
ボレーに苦手意識を持っている方は非常に
多いかと思います。
振ってるつもりはないけど、
コーチや周りには「振ってる」と言われたり
ミスをしたくないから
当てるだけになってしまったり、
こんな経験はないでしょうか?
そんな方のために
私がおススメする動画があります。
この動画内では、
ボレーの決定力を上げるにはどうするか
ということについて解説しています。
最初の理論を紹介しますと、
「この動画では10球中10球入るが全て取られてしまうよりも、
10球中7球しか入らないが、その7球は全て決まる方法を紹介します」
ということです。
それ以外にも、
インパクト時にラケットを握り込むよりも
○○の時に握ると良い
など、さまざまなことが紹介されています。
この動画を見た後であれば、
これまでのボレーの常識が変わるのではないかと思います。
これまでのボレーを変えたいと思っている方は
ぜひこちらをご覧ください。
↓↓