
ネットミスは、絶対ダメ!と先生やコーチに言われたことのある人は、これを見よう!!【ネットミス0計画】スペインテニスの極意とは?
From あうと
ネットミスは、1番やってはいけない。
そんなことは、分かっているけどネットしてしまう、、、
ダブルスでは、「ごめん×2」と
いつも謝っている気がする、、、
チャンスボールで、アウトしないように
と思うほどにネットミスが増えてしまう、、、
こんな経験をしたことはありませんか?
たった1メートル程度のネット
その上の高い所を通せばいいだけ。
そんな当たり前のことが
なかなか出来ない、、、
そこで重要になるのが、
普段の練習をする時の「考え方」です。
あのデビスカップ日本代表の
「ダニエル太郎」選手を育て、
世界で最も粘り強いプレーヤーを育成し続ける
「スペインテニスの極意」
これを知れば、
打ち方や球種を全く変えることなく
練習時の考え方を、ほんの少し変えるだけで、
ネットミスが、飛躍的に減っていくことでしょう。
実は、私も元プロテニスプレーヤーで
世界大会でもプレーしていましたが、
スペインの選手は、本当に
「ネットミスをしない」
あの粘り強さには、
とても苦しめられた覚えがあります、、、
そんなスペインテニスの
「ネットミス0計画」が、
知りたい方は、ぜひ1度見てみてください。
動画はこちら
↓↓