• ニュース
  • ニュース配信は、最新のATPやWTAなどの公式サイトが配信している動画を、ニュース記事と合わせて配信している、世界のトップ選手のニュース動画です。

ジョコビッチ、ウィンブルドン連覇!2014・15決勝!

現在ATPツアーが休止しているため、過去の映像をお送りしています。今回はジョコビッチがウィンブルドン連覇した2014年と2015年の決勝です。

2011年にナダルを破ってウィンブルドンで初優勝したジョコビッチ。次の優勝は2014年でした。その決勝は壮絶な大接戦となりました。セットカウント2-1としていたジョコビッチは、第4セットも5-2とリード。チャンピオンシップポイントもありましたが、それを凌いだフェデラーが怒涛の追い上げで5ゲーム連取。このセットを7-5で取りセットオールに追いつきます。

第5セットもお互いに譲らず、長いラリーと緊張感が続きますが、勝負所の第10ゲームでジョコビッチがついにブレークして勝負あり。フェデラーコールが起こる中でも集中力をキープしたジョコビッチが、サービスゲームもきっちりキープし、6-7,6-4,7-6,5-7,6-4で勝利しました。

試合後ジョコビッチは「第4セットを落とした後、立ち直るのがちょっと大変だったが、なんとか第5セットを制することが出来た。なぜ出来たのかは自分でもよく分からない。ロジャー、あなたのキャリアをわたしは尊敬している。今日は勝たせてくれてありがとう。」と語り、また前年に亡くなった少年時代のコーチに対し「昨年他界した私のファーストコーチ、テニスのいろはを教えてくれた方に勝利を捧げたい。」と感謝の気持ちを表しました。

そして次の年2015年決勝もジョコビッチvsフェデラーという同じカードになり、7-6,6-7,6-4,6-3でジョコビッチが勝利。2連覇と3度目の優勝を果たしました。そしてこの勝利でジョコビッチはフェデラーとの対戦成績で、20勝20敗のタイに追いつきました。

それではこの決勝戦2試合のハイライト映像をご覧ください! その後ジョコビッチは2018年と2019年にも優勝。2度目の2連覇を達成しました。その史上最長の決勝戦となった昨年の決勝ハイライトもどうぞ!

 
 
 

関連記事一覧