
【プロの裏側】大会公式球に隠された「秘密」とは?
From 黒田
こんにちわ。
『ボールはフォート派』の
元プロ選手の黒田です。
ーーーーーーーーーー
プロが使うボールって
私たちと同じボールなの?
ラケットみたいに
特別なボールを使ってるの?
どんな違いがあるの?
ーーーーーーーーーー
そんな疑問をお持ちのアナタ!!
今回は、
【プロ選手の使用するボール】
について、お話ししましょう。
ボールの種類
ダンロップ、ブリジストン
ウイルソン、ヘッドなど
ボールを製造・販売している
メーカーが、いくつかあります。
メーカー内でも
数種類が製造されており
それにより
打球感や飛びなどが
それぞれ違っています。
そして、
プロ選手が基本的に
練習で使用するのは、
所属先や契約メーカーの
ボールになります。
違うボールを使う時も
普段の練習では、
契約メーカーのものを
使用しているのですが、
状況によって
普段と違うボールも使います。
その状況とは、
出場大会に合わせる場合
大会によって
使用されるボールが違い
その特徴に合わせる為に
大会公式ボールを使用して
練習を行うことがあります。
そうすることで
大会当日の調整が、
スムーズになるからです。
プロ選手との違いは?
一般の方もプロ選手も
普段、使用するボールは
同じものになりますが、
大きく違うのは、
新品を使用するところです。
一般の方の場合、
数十球のロストボールを所持し
それを練習で何度も使いますが、
プロ選手の場合、
あまりロストボールを所持せず
新品を使用することが多いです。
※ロストボール=使用済みボール
練習内容にもよりますが、
プロ選手は一般の方に比べ
新品を使用する機会や頻度が
とても多いのは確かです。
実際の試合では、
必ず新品を使用するため
練習でも本番に近い
環境を作っているのでしょう。
まとめ
プロ選手も
同じボールを使用して
練習を行なっていますが、
ロストボールではなく
新品を使用することが多い。
ボールの種類ではなく、
大会時の環境に近いか?
が、判断基準に
なっていると思います。