
プロが見て、この人ボレー上手い!と思える人とは!?
FROM:ウメ
「ボレーで足がバタバタ動く」
「ボレーでボールを打った後、なぜか必ず1~2歩足が動いてしまう」
と悩んでいるのであれば、 この記事がお役に立てるかもしれません 。
なぜ足が動くのか?
どうしてだろう。何が原因なのか?考えても分からない・・・。
もし今あなたがこういったお悩みを持っているのであれば、
今回ご紹介する動画はお悩み解決のヒントになるかもしれません。
今回ご紹介する動画は鈴木貴男プロで、選手としては全日本選手権2連覇、ウィンブルドンなどのグランドスラム出場、サーブ&ボレーを武器にロジャーフェデラーと好試合を展開した世界が認める日本のトッププロです。
動画では、「ボレーで足が動いてしまう方の原因はバランスの崩れにある」と言っています。なぜバランスが崩れると足が動くのか。そもそもバランスが崩れるのはなぜか?
これは頭にあります。頭というのはとても重たく頭が動く度に体も傾き、それにより本来動かさなくて良いはずの足を動かすことでなんとかバランスを取っていると説明しています。
またプロの目線から見て、この人はボレーが上手いと感じる人とは、「いかにバランスが良いか」。バランスが良いことでどういう効果やメリットがあるのか?
このあたりの詳しい説明をしてくれている動画をみつけましたので、シェアします。
鈴木貴男プロが考える、「鈴木貴男プロ_バタバタ見えない前衛の動き方」です。