• DVDサンプル
  • (株)RealStyleが出版しているDVD教材の一部をサンプルでご紹介します。

上手くボールにスピンが掛からない人のための、正しいグリップチェック

FROM:ウメ 

「なぜ上手く両手バックハンドでスピンを掛けられないんだろう?」 

両手バックハンドで上手く回転を掛けれている人と言えば 

スイングスピードがあり、鋭く振り抜ける人を思い浮かべるかもしれません。

たしかに「スイングスピードがあれば回転はより掛かりやすい」ですし、相手のコートに急速に落ちるようなスピンでエースを狙うことも可能でしょう。 

でもスピードのある鋭いスイングなんて、なかなか打てるもんでもありません。 

そんなに力がある方でもないし・・・ 

と思っている方にぜひ見てほしい動画を見つけました。 

チェックするポイントは右手のグリップです。意外と正しい両手バックハンドに適したコンチネンタルグリップで握れていないものです。

正しいコンチネンタルグリップでラケットを握ることで「ラケットの振り上げ」が縦に振り抜きやすくなります。

またグリップを変えるとしても、両手バックハンドは左手主導でスイングするので右手がそこまでスイングに違和感は与えないでしょう。これならフォームを変えることに抵抗がある人でも簡単にスピンが掛かるようになりそうです。

この方法、グリップチェックや上達のヒントになりそうなので、一度試してみてください。 

関連記事一覧