
【誰でもできる】ラファエル・ナダルのようなスライディングとは?【動画】これならできるかも!?
From あうと
こんにちは。
国内外のプロツアーに挑戦してきた
元プロテニスプレーヤーのあうとです。
今回、ご紹介する動画の中では、
幅広いコートを
カバーをする為の
「正しいスライディング方法」
を解説してくれています。
話してくれるのは、
デビスカップ日本代表でもある
「ダニエル太郎選手」を世界トップ100位に引き上げた
元D.フェレールのコーチでもあるホゼ・アルツールコーチ。
こんなことを思ったことありませんか?
「今回の相手は、
回転系のボールを使って
コートの外に追い出してくるぞ、、、
あぁ!?1球取れたのに次が返せない。
くっそ~、コースに打たれないように
もっとハードヒットだ!!
・・・・・
またミスってしまった、、、
もっとコートカバーが出来れば
無理して打たないのにな~(><)」
相手が自分より
テクニックがある場合だと
コートの外に動かされて
無理な体勢から打たされてしまう、、、
私は、シコラーだったので
とにかく「コートカバー命」で、
いつもこの悩みを
持ち続けていました。
だからこそ
正しいスライディング方法!?
と聞いて、すぐ動画を観てしまいました。(笑)
この方法を
一言で表すなら「逆だったの!?」
これにトライできるのは、
おそらく
中級者レベルの
比較的フィジカルに
自信のある方だと思います。
しかし、、、
この原理を知っておくだけでも
価値があるでしょう。
一般の試合や
テニススクールで
このスライディングをやってる人と
やっていない人を比べてみたりして。
では、実際にこの
「正しいスライディング方法」
に挑戦したいと思う
フィジカルに自信のある方
もしくは
もっとテニスの知識を
豊富にしたいと思う方は、
こちらから
動画をご覧ください。
↓↓