
【これ必須!!】全身のパワーをボールに伝える方法とは?【動画】力強いボールを打ちたい方にオススメ
From あうと
こんにちは。
国内外のプロツアーに挑戦してきた
元プロテニスプレーヤーのあうとです。
今回、
ご紹介する動画の中では、
重いボールを打ちながらも
フットワークが良くなる
「ボールにパワーを伝える方法」
を解説してくれています。
話してくれるのは、
デビスカップ日本代表でもある
「ダニエル太郎選手」を世界トップ100位に引き上げた
元D.フェレールのコーチでもあるホゼ・アルツールコーチ。
こんなことを
思ったことありませんか?
「いつも必死に打っているのに
なぜか、パワーのある選手には
簡単に打ち返されてしまう、、、
あ!?私のボールが軽いのか!!
よし、もっと重いボールを打とう!!
・・・・・
打ち方が分からない、、、
てか、そもそもボールの軽い重いって
意味わかんないし~(><)」
体格さや筋力さによって
相手とのパワー差がある場合だと
どんなに打ち込んでも
簡単に返されてしまいますよね。
かと言って
スピードを上げ過ぎると
ミスの原因にもなるし、、、
私も、身長が高くなく
筋力のないガリガリ君だったので
いつもこの悩みを
持ち続けていました。
だからこそ
力強いボールを打つ方法!?
と聞いて、すぐ動画を観てしまいました。(笑)
この方法を
一言で表すなら「やっぱりそこか!?」
生まれ持った体格は
変えようがないけれど
その身体を
上手く使うことが出来れば
パワーで負けなくなるはず。
しかも、、、
この方法なら
フットワークも良くなる
と言うじゃありませんか。
そんなことある!?
と、さすがに思いましたね。(笑)
この動画を観て
思ったのは、
とても簡単なことだけど
面倒だったり忘れてたりで、
大事なことを
おろそかにしていたのか、、、
と、自分の弱さを感じました。
つい自分を
見つめ直してしまう
「ボールにパワーを伝える方法」
は、こちらからご覧ください。
↓↓