• ニュース
  • ニュース配信は、最新のATPやWTAなどの公式サイトが配信している動画を、ニュース記事と合わせて配信している、世界のトップ選手のニュース動画です。
  • HOME
  • 記事
  • ニュース
  • ズベレフ、苦手チチパスを破って今季初V!錦織を破ったハリスはツアー初V逃す

ズベレフ、苦手チチパスを破って今季初V!錦織を破ったハリスはツアー初V逃す

男子テニスのドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ハード/ATP500)は20日、シングルス決勝戦が行われ、世界ランク42位のA・カラツェフが同81位のL・ハリスを6-3, 6-2のストレートで破り、ツアー初優勝を果たしました。

カラツェフは今年の全豪オープンで予選から勝ち上がり、本戦でもベスト4へ進出する快進撃を見せた急成長株。今大会では、ATP500で23連勝中だった好調のルブレフを破った上での優勝。全豪4強がフロックでないことを証明しました。

カラツェフは試合後「私は本当に緊張していたが、勝つことが出来てとても幸せ。」と喜びを語り、今年の結果については、「いつ成功するかは誰にも分からない。チームとコーチと良い仕事をした結果が今になって訪れたのだと思う。」と感慨深そうに語りました。

決して若手とは言えない27歳は今年、昨年度最終ランキング485位から、彗星のごとく現れ、大ブレークを果たしています。

一方、ティーム、錦織、シャポバロフというビッグネームを破って決勝進出を果たしたハリスでしたが、今回も念願のツアー初優勝とはなりませんでした。

そして、同時期に行われたアビエルト・メキシコ・テルセル(アカプルコ/ハード/ATP500)でも20日にシングルス決勝戦が行われ、第2シードのA・ズベレフが第1シードのS・チチパスを6-4,7-6のストレートで破って初優勝を果たし、昨年10月のケルン以来 約5カ月ぶり14個目のツアータイトルを獲得しました。

チチパスに5連敗中だったズベレフですが、この大舞台で連敗を止め、「この大会は自分のキャリアの中で絶対に勝ちたい大会だとずっと言ってきた。その目標を持ってここに来てそれを達成できたから、とても満足している。」と語りました。

また、悲願のグランドスラム制覇に向けて「最大の目標は、やはり世界で最も大きなタイトルを獲ること。グランドスラムは優勝するのが最も難しく、私はまだ達成できていないが、今回の優勝は大きなステップになると思っている。」と語り、前を向いていました。

それでは、この決勝2試合のハイライト映像をご覧ください!

 

 

関連記事一覧