• ニュース
  • ニュース配信は、最新のATPやWTAなどの公式サイトが配信している動画を、ニュース記事と合わせて配信している、世界のトップ選手のニュース動画です。
ATP250

ATP250・2大会でファイナリスト決定!アントワープ&モスクワ!

10月第4週はベルギーのアントワープとロシアのモスクワでATP250大会が行われており、それぞれファイナリストが決定しました。

まず、ヨーロピアン・オープン(ベルギー/アントワープ/インドアハード)は23日、シングルス準決勝が行われ、第1試合で、第1シードのJ・シナーが第7シードのL・ハリスを6-2, 6-2のストレートで破りました。

今年メキメキ実力を上げてきている両者の戦いは、序盤から激しく長いラリー戦が多い白熱した試合となりましたが、終わってみれば要所をキッチリ締めた20歳のシナーの快勝となりました。シナーは試合後「決勝進出できてとても嬉しい。ハリスは今季すごくいい結果を残している強敵だったが、観客の応援のおかげで雰囲気もよく、いい結果を残すことができた。インドアでプレーするのは大好きだし、明日の決勝でもいいプレーができたらと思っている。」と語りました。

続く第2試合では、第2シードのD・シュワルツマンが世界ランク70位のJ・ブルックスビーを6-4, 6-0のストレートで下しました。こちらも最近成長著しいアメリカ若手のブルックスビーが登場しましたが、小さな巨人・シュワルツマンが絶好調。ストローク戦で主導権を取り、若手の挑戦を退けました。

準決勝で第1シードと第2シードが快勝し、アントワープはトップシード同士の決勝戦となりました。

そしてもう一大会、VTBクレムリン・カップ(ロシア/モスクワ/インドアハード)でも23日、シングルス準決勝が行われ、第6シードのM・チリッチが世界ランク108位のR・ベランキスを6-3, 6-4で、第2シードのA・カラツェフが第3シードのK・ハチャノフを7-6(7),6-1で、それぞれストレートで破って決勝へ進出しました。

この大会ではメドベージェフは出場しなかったものの、第1シードがルブレフ、第2シードがカラツェフ、第3シードがハチャノフと、地元のスターが出場し、尚且つ準決勝でその2名が対戦ということで盛り上がりを見せましたが、決勝ではそのロシア勢に、ツアー20勝目を狙うベテランのチリッチが挑むという、これまた盛り上がる展開となりました。

それでは、この2大会の準決勝ハイライトをご覧ください!

準々決勝のハイライトもどうぞ!

【アントワープ準々決勝】
【モスクワ準々決勝】

関連記事一覧