• ニュース
  • ニュース配信は、最新のATPやWTAなどの公式サイトが配信している動画を、ニュース記事と合わせて配信している、世界のトップ選手のニュース動画です。
ジョコビッチ、史上5人目の1000勝に到達!ローマ準決勝!

ジョコビッチ、史上5人目の1000勝に到達!ローマ準決勝!

男子テニスのBNLイタリア国際(ローマ/レッドクレー/ATP1000)は14日、シングルス準決勝が行われ、第1シードのN・ジョコビッチが第5シードのC・ルードを6-4, 6-3のストレートで破り、6度目の大会制覇に王手をかけると共に、史上5人目となるツアー大会通算1000勝の偉業を成し遂げました。

ジョコビッチは試合後に執り行われた1000勝セレモニーで、「1000勝の節目を一緒に祝福してくれた大会と観客の皆さんに非常に感謝している。ロジャーやラファがここ数年で1000勝を達成したのを見て、自分も1000勝を達成したいと思うようになった。ツアーで初めて勝って以来、これだけたくさん勝てたことは、本当に恵まれていることだと思う。そしてこれからもどんどん勝って、更に多くの勝利を手にしたいと思っている。」と感謝と抱負を語り、底知らずのモチベーションを示しました。

ちなみに、1000勝以上挙げた選手は以下の5名となっています。

  • 1位  ジミー・コナーズ(アメリカ)     1274勝
  • 2位  ロジャー・フェデラー(スイス)    1251勝
  • 3位  イワン・レンドル(アメリカ)     1068勝
  • 4位  ラファエル・ナダル(スペイン)    1051勝
  • 5位  ノヴァーク・ジョコビッチ(セルビア) 1000勝

準決勝では1000勝を遂げたジョコビッチですが、決勝では「ATPマスターズ史上最多38勝」の金字塔に挑みます。

そしてもう1つの準決勝では、第4シードのS・チチパスが第2シードのA・ズベレフを4-6, 6-3, 6-3の逆転で破り、大会初の決勝進出を果たしました。

チチパスは試合後、「状況を好転できたことを非常に誇りに思う。ゲーム展開を少し読むことができた。何がその時に有効なのか理解できた。この場所はこのスポーツの中で最も歴史のある大会の1つで、周りを見渡せば分かるように、最も美しいスタジアムの1つだ。多くの歴史あるこのコートで決勝をプレーできることを光栄に思っている。」と喜びを語りました。

一方のズベレフは、「第2セットで早々にブレークを許し、その瞬間から彼のプレーもよくなり、私のレベルは下がってしまった。ステファノスは第2・第3セットで私よりもいいプレーをしていたから勝って当然だ。」と語りました。

これで決勝のカードは、ジョコビッチvsチチパスとなりました。両者は9度目の対戦で、これまでジョコビッチの6勝2敗で現在5連勝中。直近の対戦は昨年の全仏オープン決勝で、ジョコビッチが6-7, 2-6, 6-3, 6-2, 6-4の大逆転勝利を収めています。

それでは、準決勝2試合のハイライト映像をご覧ください!




フェデラー・ナダル・ジョコビッチ「ビッグ3」の1000勝の瞬間動画もどうぞ!




関連記事一覧