• ニュース
  • ニュース配信は、最新のATPやWTAなどの公式サイトが配信している動画を、ニュース記事と合わせて配信している、世界のトップ選手のニュース動画です。
  • HOME
  • 記事
  • ニュース
  • 世界ランク205位 ファン・ライトーフェンがメドベージェフ撃破でツアー初優勝!
世界ランク205位 ファン・ライトーフェンがメドベージェフ撃破でツアー初優勝!

世界ランク205位 ファン・ライトーフェンがメドベージェフ撃破でツアー初優勝!

男子テニスのリベマ・オープン(オランダ/ロスマーレン/芝/ATP250)は12日、シングルス決勝戦が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場した地元オランダの25歳で世界ランク205位、T・ファン・ライトーフェンが第1シードのD・メドベージェフを6-4, 6-1のストレートで破り、ツアー初優勝を飾りました。

ATPツアーの本戦が2016年8月のウィンストン・セーラム・オープン以来 約6年ぶり2度目、グランドスラム本戦未出場のファン・ライトーフェンが、今大会大旋風を巻き起こしました。1回戦でM・エブデンを破ると、2回戦では第3シードのT・フリッツ、準々決勝では世界ランク66位のH・ガストン、準決勝では第2シードのF・オジェ アリアシムを破り決勝進出。決勝では世界1位のメドベージェフに完勝し、全試合ストレート勝利という奇跡的優勝を果たしました。

ファン・ライトーフェンは試合後、「これは私にとって初めてのことで、慣れるのにかなりの時間がかかりそうだ。全く信じられない。とにかく今週は夢のような1週間だった。チームと観客の皆さんに感謝したい。皆さんの応援は本当にすごかった。」と心境と感謝を述べました。

また、13日付の世界ランキングで1位に立つメドベージェフに対しては、「大きな敬意を表している。あなたは素晴らしい選手で、私は何度もテレビで見ていたし、あなたと対戦することだけでも夢のようだった。あなたはこれからもっと多くのタイトルを獲得することだろう。」と賞賛し、最後に「これから何度もコートで会えるように私も頑張りたい。」と抱負を述べました。

一方のメドベージェフも、「アメージングな1週間だった。あなたは決勝で世界1位をストレートで撃破したのだから、きっといい気分だろう。今日はすごい試合だった。この調子を続けて欲しいと思う。私はジュニア時代のあなたを覚えている。あなたには才能があるから、もっとこういう大会に出るべきだと思う。あなたとチームを祝福する。」とファン・ライトーフェンを賞賛しました。

また、同じ時期に行われたボス・オープン(ドイツ/シュトゥットガルト/芝/ATP250)でも12日、シングルス決勝戦が行われ、第2シードのM・ベレッティーニが元世界ランク1位のA・マレーを6-4, 5-7, 6-3で破り、今季初のツアー優勝を果たすとともに3年ぶりに同大会を制しました。

怪我から復帰してきたベレッティーニは試合後、「タイトルを獲得することはもちろん目標ではあったけど、かなり厳しいものだと思っていた。まさか優勝できるなんて驚きだ。信じられない。ベストなテニスができたとは思っていないが、だからこそ、自分を誇りに思える。精神的にとてもタフだったが、とにかく一生懸命戦った。これはとても意味のあることだ。」と語りました。

それでは、この決勝戦2試合のハイライト映像をご覧ください!







それぞれの準決勝のハイライトもどうぞ!

【リベマ・オープン/ファン・ライトーフェンvsオジェアリアシム、メドベージェフvsマナリノ】




【ボス・オープン/マレーvsキリオス、ベレッティーニvsオッテ】




関連記事一覧