
ウィンブルドン前哨戦はチチパスとフリッツが優勝!
男子テニスのマヨルカ・チャンピオンシップス(スペイン/芝/ATP250)は25日、シングルス決勝戦が行われ、第2シードのS・チチパスが第5シードのR・バウティスタアグを6-4, 3-6, 7-6のフルセットで破り、キャリア初のグラスコートタイトルを獲得しました。
流れが行き来する2時間半越えの大接戦を制したチチパスは、まず「私はクレーよりも芝の方が長い試合をしているのではないだろうか?」と冗談混じりに会見をスタートし、続けて「今日は信じられないような戦いだった。この高いレベルでプレーし、このスポーツの限界近くまで見せることができたのではないかと思う。」と試合を振り返りました。また、バウティスタアグについて、「ロベルトの決勝進出を祝福したい。彼は、私がこれまで対戦してきた選手の中でも最もタフな選手の1人。このようなハイレベルなテニスを披露してくれたことにリスペクトしている。特に今大会、トッププレーヤーに対して信じられないようなプレーをし、何度も自分の強さを証明してきた。決勝でこんなにいい戦いができて嬉しく思っている。」と語りました。
そして、同じ時期に行われたロスシー・インターナショナル(イギリス/イーストボーン/芝/ATP250)でも25日、同じくシングルス決勝戦が行われ、第3シードのT・フリッツが世界ランク60位のM・クレッシーを6-2, 6-7, 7-6のフルセットで破り、2019年以来2度目の優勝を果たしました。
大接戦を制したフリッツは、「私にとってこの場所には何かがある。ここは私が初めてタイトルを取った場所だし、今週ここに来た時、前よりずっと良いプレーができていると感じた。ここに来る前、私のグラス・シーズンはあまりうまくいっていなかったにも関わらず。この場所は、私の心の中では特別な場所だ。ここでの勝利はウインブルドンに向けて凄く自信になったし、非常に気分が良い。」と感想を述べました。
それでは、この決勝戦2試合のハイライト映像をご覧ください!
それぞれの準決勝のハイライトもどうぞ!
https://youtube.com/watch?v=37DD9fcZ2GQ
【マヨルカ・チャンピオンシップス/チチパスvsボンズィ、バウティスタアグvsベリエ】
<iframe width=”896″ height=”504″ src=”” title=”Tsitsipas vs Bonzi & Bautista Agut vs Bellier | Mallorca 2022 Semi-Final Highlights” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen></iframe>
【ロスシー・インターナショナル/フリッツvsデミノー、クレッシーvsドレイパー】
<iframe width=”896″ height=”504″ src=”” title=”Fritz Plays De Minaur; Cressy Faces Draper | Eastbourne 2022 Semi-Final Highlights” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen></iframe>